1

12月10日からの新グランドメニュー


江戸東京野菜をはじめとする自然の恵みを活かしたナチュラルフレンチに
「五味(甘味・塩味・酸味・苦味・うま味)」をテーマとした
新たな味覚体験を加えたコースをご用意しております。

味覚は人によって感じ方が異なるといわれており、同じ一皿からも十人十色の発見と余韻が広がります。
一皿ごとに広がる香りや味わいを、お客様それぞれの感性でお楽しみください。

================================================================

“Porte” ~五味への扉~(平日 ランチ)
6,160円(サービス料込・税別途10%) 

Amuse・旨味
カリフラワーのムース 雲丹とキャビア コンソメジュレ

Hors d’oeuvre・苦味
燻製した寒ブリと菜の花のタルタル サラダ仕立て レホールのアクセント

Poisson・酸味
昆布〆した真鱈のフリール オリエンタルな香り ピペラードとシェリービネガーのソース
または
Viande・塩味
山形豚肩ロース煮込み 本日の東京野菜とクスクスを添えて トレビスと胡桃のサラダ
または
黒毛和牛のおすすめ部位をその日の調理法で(+¥3,300)

Dessert・酸味
東京牛乳を使用した軽やかなミルクムース
フランボワーズの香りを纏わせたパート・フィローのドレス

コーヒー&小菓子

***

“Porte” ~五味への扉~(土・日・祝日 ランチ)
7,480円(サービス料込・税別途10%) 

Amuse・旨味
カリフラワーのムース 雲丹とキャビア コンソメジュレ

Hors d’oeuvre・苦味
燻製した寒ブリと菜の花のタルタル サラダ仕立て レホールのアクセント

Soupe ・甘味
サツマイモ 3 つのテクスチャー
マスカルポーネクリームと東京蜂蜜 カンポットペッパーのアクセント

Poisson・酸味
昆布〆した真鱈のフリール オリエンタルな香り ピペラードとシェリービネガーのソース
または
Viande・塩味
山形豚肩ロース煮込み 本日の東京野菜とクスクスを添えて トレビスと胡桃のサラダ
または
黒毛和牛のおすすめ部位をその日の調理法で(+¥3,300)

Dessert・酸味
東京牛乳を使用した軽やかなミルクムース
フランボワーズの香りを纏わせたパート・フィローのドレス

コーヒー&小菓子

*仕入れの状況により、メニュー内容が変更になる場合がございます

================================================================

“Clé” ~五味への鍵~(ランチ・ディナー)
11,000円(サービス料込・税別途10%) 

Amuse・旨味
カリフラワーのムース
甘海老と雲丹 コンソメのジュレ キャビアのアクセント

Hors d’oeuvre・苦味
フォアグラのテリーヌ 近江鴨の軽い燻製と自家製ブリオッシュ
彩り野菜のサラダ仕立て

Soup・甘味
サツマイモ 3 つのテクスチャー
マスカルポーネクリームと東京蜂蜜 カンポットペッパーのアクセント

Poisson・酸味
平目のムニエル 春菊のブールブラン
千住葱とオレンジ白菜 ポワトリーヌセッシュのエチュベ

Viande・苦味
蝦夷鹿ロース肉のクロッカン ソースフランボワーズ
または
黒毛和牛フィレ肉のロティ 柚子胡椒香るソースヴァンルージュ(+¥2,200)

Dessert ・酸味
東京牛乳を使用した軽やかなミルクムース
フランボワーズの香りを纏わせたパート・フィローのドレス

コーヒー&小菓子

*仕入れの状況により、メニュー内容が変更になる場合がございます

================================================================

“Voyage” ~五味への旅~(ランチ・ディナー)
15,400円(サービス料込・税別途10%) 

Amuse・旨味
カリフラワーのムース
甘海老と雲丹 コンソメのジュレ キャビアのアクセント

Hors d’oeuvre・苦味
燻製した寒ブリと菜の花のタルタル サラダ仕立て レホールのアクセント

Hors d’oeuvre・塩味
フォアグラのテリーヌ 近江鴨の軽い燻製と自家製ブリオッシュ

Soup・甘味
サツマイモ 3 つのテクスチャー
マスカルポーネクリームと東京蜂蜜 カンポットペッパーのアクセント

Poisson・酸味
鮟鱇のムニエルと北寄貝のグリエ ソースブールブラン千住葱とオレンジ白菜
ポワトリーヌセッシュのエチュベ

Viande・塩味
東京ビーフフィレ肉のロティ
柚子胡椒香るソース ヴァンルージュ キタアカリのポムピューレと本日の東京野菜を添えて
または
黒毛和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み キタアカリのポムピューレと本日の東京野菜を添えて ※数量限定

Dessert・苦味
タルトタタンとプラリネのジェラート フレッシュなりんごとバルサミコのアクセント

コーヒー&小菓子

*仕入れの状況により、メニュー内容が変更になる場合がございます

===============================================================

“Essence” ~五味の真髄~(ディナー / 3日前までのご予約制)
20,900円(サービス料込・税別途10%) 

Amuse・塩味
フォアグラのテリーヌ 自家製ブリオッシュ トリュフを添えて

Hors d’oeuvre・苦味
燻製した寒ブリと菜の花のタルタル 彩り野菜のサラダ仕立て
レホールのアクセント  雲丹とキャビア添え

Hors d’oeuvre・旨味
オマール海老と白身魚 シャンピニオンのパイ包み ソースアメリケーヌ

Soup・甘味
サツマイモ 3 つのテクスチャー
マスカルポーネクリームと東京蜂蜜 カンポットペッパーのアクセント

Poisson・酸味
甘鯛の鱗焼きと北寄貝のグリエ ソースブールブラン千住葱とオレンジ白菜
ポワトリーヌセッシュのエチュベ

Viande・塩味
東京ビーフフィレ肉のロティ
柚子胡椒香るソース ヴァンルージュ キタアカリのポムピューレと本日の東京野菜を添えて

Dessert・甘味
金柑の爽やかなコンポートとミルクジェラート 茉莉花の香りを忍ばせて

コーヒー&小菓子

*仕入れの状況により、メニュー内容が変更になる場合がございます





*写真はイメージです


イルミネーションディナー 2025-2026

丸の内エリアの冬の風物詩として街を彩る恒例のイベント「丸の内イルミネーション2025」が今年も開催されます。約1.2kmにおよぶメインストリート「丸の内仲通り」を中心に、丸の内エリアの約250本の街路樹がシャンパンゴールド色に彩られます。

期間限定のこちらのプランは、薔薇の花びらを散りばめた雰囲気溢れるテーブルで、乾杯のシャンパンに加えて黒毛和牛のメインディッシュをご用意いたします。
丸の内仲通りのイルミネーションを間近で眺めながら、大切な方とのお食事をお楽しみください。

■乾杯グラスシャンパン
■Amuse
■Hors d’oeuvre
■Soupe
■Poisson
■Viande
■Dessert
■Cafe&Mignardises

ご提供期間:2026年2月15日(日)まで

ご予約はこちらから

※メインディッシュ(Viande)には黒毛和牛フィレ肉のロティを、その他のお品は『“Clé” 』の内容をご用意いたします。
*1日限定10名様まで、窓側のお席をご用意いたします。(テーブルの細かなご指定はできません)
*前日までのご予約制となっております。
*当日の仕入れ状況により変更する場合がございます。
*別途10%の消費税が掛かります。
*当日の仕入れ状況により、食材や調理方法を変更する場合がございます。
*写真はイメージです。

東京味わいフェスタ2025 キッチンカー出店

“東京産”の食材を使った料理を味わおう!

「東京味わいフェスタ2025」は、東京産の食材を使った料理を味わう体験を通じて
東京の「農業」や「水産」といった多彩な魅力を発見いただけるイベントです。

ミクニ マルノウチも毎年恒例のキッチンカーで参加いたします!
今年はブリオッシュのバンズに、東京の食材をふんだんに使用したハンバーガーをご提供いたします。
メインとなるパテドカンパーニュはフランス語で「田舎風パテ」を意味する、豚肉を主体にレバーやスパイスを加えて型に詰めて焼き上げた伝統的なフランスの惣菜です。
今回はミクニ マルノウチのメニューでも提供している「幻の黒毛和牛」と称される「東京ビーフ」と、三國シェフの出身でもある北海道の「ゆめの大地ポーク」をブレンドし、鶏レバーやスパイスを加えて作った特別なパテドカンパーニュです。
贅沢にカットしたパテドカンパーニュに、八王子市のバターナッツカボチャ、府中市の胡瓜をピクルスに仕上げ、練馬区のトマトや小平市のレタスと共にバターを練りこんだフランスのパン、ブリオッシュでサンドしました。
パテドカンパーニュの力強い香りや旨味、野菜の持つ酸味や食感、みずみずしさをギュッと 1 つにまとめた一品です。是非ご賞味ください!

10/24(金)・25(土)・26(日) 11:00〜 なくなり次第終了
キッチンカー出店場所:丸ビル前 仲通り側

詳しくはこちらをご覧ください (東京味わいフェスタ2025 HP)

最近のお知らせ

カテゴリー